ヒートポンプ・蓄熱システムについて

蓄熱槽性能チェックシート

このような症状はありませんか?

漏水チェック
該当する項目があれば、漏水の可能性があります。
  • 蓄熱槽への給水量が徐々に増えてきている
  • 空調の消費電力量が増えてきている
  • 空調の効きが低下している気がする(熱量低下)
  • 蓄熱槽設置から15年経過している(漏水の多くは設置後15年程度から発生する可能性が高い)
  • 蓄熱槽の水位が低下する要因には、空調機側からの水漏れもあります
断熱性能低下チェック
該当する項目があれば、蓄熱槽の断熱性能が低下している可能性があります。
  • 蓄熱槽設置個所の上部や隣接する廊下や部屋の壁が結露する
  • 蓄熱槽設置後、約20年程度経過している

以上の項目に該当する場合は、専門家に相談することをお薦めします。
蓄熱槽の断熱・防水を修理することで、当初と同じ性能を取り戻せる可能性もあります。

事例

防水シートの弛み

断熱材の浮上がり

蓄熱槽内で発生した水蒸気による影響

ひび割れ・爆裂