技術情報

蓄熱システムの設計例集1.老人保健施設の水蓄熱システム

本マニュアルでは、設計・制御マニュアルの手順に沿った老人保健施設の水蓄熱の設計例を示しており、蓄熱システムを設計する際に手元に置いて手引きとなる書と考えております。また付録として蓄熱システムの経済比較プログラム「TESECO」を添付し、利用者の便を図っております。

目次

第1章:蓄熱槽と熱源機器の選定

モデル建物の設定条件から熱負荷計算を行い、手計算による蓄熱槽と熱源機器の選定例を解説しています。

第2章:空調機器の選定

蓄熱システムに関連する空調機器の選定例を示しています。

第3章:蓄熱システムの経済性

非蓄熱方式とのイニシャルコスト、ランニングコストの比較計算例を付録の水蓄熱システム経済比較プログラムTESECOを用いて解説しています。

第4章:制御システムの決定

蓄熱システムの高効率化をはかるために最適な制御システムの例について記述しています。

第5章:設計趣旨書および操作説明書

運用管理者に引き渡すときに必要な設計趣旨書および操作説明書の例について記述しています。

添付資料

蓄熱システムに関連する機器リスト、系統図、平面図、制御図および建築平面図等を添付しています。

  1. 蓄熱システム関連設計図
  2. 建築関連図

付録

  1. SI単位換算値
  2. 蓄熱システムの設計・制御リスト
  3. 用語集(SI版)
  4. 蓄熱槽効率推定表に関する補足事項
  5. 水蓄熱システム経済比較プログラム
    「TESECO」CD-ROM